春はそこまで

最も寒い季節を迎えています

毎年

節分での鬼払いは

疫病除けであったと言われていますが

確かに

この寒さで体調を崩してしまう方も多いようです

また身体ばかりでなく

厳しい寒さが自律神経のバランスを乱す為

精神的にも不安定になりがちと言われています

こうした季節には

身体や心に極力ストレスをかけないように

生活の中で工夫をしていくことが必要です

まずは

規則正しい生活のリズム

いわゆる早寝早起きです

日の出とともに起き

日の入りと共に仕事を終えて休息に入ることで

身体をウィルスなどの外敵から守り

元気に健康にしていく様々なホルモンの分泌を促します

すると

免疫機能が高まるとともに

抗ストレス機能も高まると言われています

ところで・・・

日課の早朝ウォーキングの最中も

この時期は風も強く指先がジンジンして痛いです

ところが驚くことに

様々な木々の蕾は大きく膨らみ

生命の輝きを放っています

なんて美しい・・・

感動に包まれて

うっとりと見つめてしまいます

そう

春はそこまで来ています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA